おかいものレビュー 非常食のパンとグラノーラを試してみた!保存食のリアルな味とは? 非常食というと、おにぎりやカップ麺をイメージしがちですが、実はパンやグラノーラ、スープなど、バリエーション豊かな保存食があるんです。非常時でも手軽に食べられるように工夫されているとはいえ、「本当においしいの?」「食べごたえはあるの?」と気に... 2025.03.08 おかいものレビュー
おかいものレビュー アルファ米っておいしい?まずい?味や食べやすさを正直レビュー! 先日、地域の防災訓練に参加してきました。備えの大切さを改めて実感したのですが、特に気になったのが「非常食って実際どうなの?」ってこと。長期保存できるのは便利だけど、おいしいのか、食べやすいのか…正直、想像がつきません。いざというときに「これ... 2025.03.07 おかいものレビュー
ペットと暮らす 留守番中も安心!タイマー付き自動給餌器で愛犬を空腹で待たせない生活へ 仕事が忙しいと、どうしても愛犬のごはんの時間がバラバラになってしまうことってありますよね。残業や急な予定が入ってしまい、気づけばいつもより遅くなってしまうことが度々ありました。そんな生活を続けているうちに、愛犬が空腹のあまり胃液を吐いてしま... 2025.03.04 ペットと暮らす
おかいものレビュー タンポンより快適?月経カップを実際に使ってみた感想。 ナプキンやタンポン以外の選択肢として注目されている月経カップ。興味はあるけど、『本当に使えるの?』『痛くない?』『失敗しそうで不安…』といろんな心配がありますよね。私もずっと気になっていたものの、なんとなくハードルが高くて後回しにしていまし... 2025.03.03 おかいものレビュー
暮らしのアイデア 毎朝スッキリ!腸活におすすめの食べ物5選 昔からお通じに悩むことが多かった私。一週間出ないこともあり、お腹が張ってつらい……なんてこともありました。なかなか出ないと硬くなって、余計に大変なんですよね。そんな私ですが、ここ数年は調子がよくなってきました。特に意識したのは、腸の健康を考... 2025.03.01 暮らしのアイデア
暮らしのアイデア 家事の時間を減らすためにやめたこと~お皿洗い編~ こんにちは、えまです!前回投稿した家事の時間を減らすために辞めたこと~洗濯編~に引き続き、今回はお皿洗い編です。毎日献立を決めて、買い物に行って、材料を切って調理して盛り付けて洗い物を片付けて……。”食べる”のは一瞬なのに”作る、片付ける”... 2025.02.27 暮らしのアイデア
暮らしのアイデア 家事の時間を減らすためにやめたこと~洗濯編~ 忙しい毎日のなか、多くの時間を占める家事の時間。ルーティンを決めていると、時間内にそれがこなせそうにないときプレッシャーになることも……。なるべく早く終わらせて、自分の時間が欲しい!日々終わりのないものだからこそ、タスクを減らして負担を少な... 2025.02.25 暮らしのアイデア
暮らしのアイデア 週明けの仕事のことを考えると憂うつに…。月曜日が楽しみになる工夫5選 待ちに待った休日!リラックスして疲れを癒すぞー!となるのもつかの間、夕方~夜になったら次の日の仕事のことを考えて憂うつになることってありますよね。・まだ休みなのに仕事のことでこんな気持ちになるのは嫌だ。・月曜日に対するこの憂鬱な気持ちを少し... 2025.02.23 暮らしのアイデア
おかいものレビュー lion(ライオン)バスタブクレンジングは本当にこすらなくても洗える?検証してみた! 毎日の水回りの掃除、大変ですよね……。特にお風呂の掃除は屈んだ体制でしなきゃいけないから腰は痛いし、手が洗剤で荒れるしで私の中で嫌いな家事トップ3に入ります。そもそも毎日のお風呂がめんどくさいのに掃除がこれだけめんどくさかったら、風呂キャン... 2025.02.21 おかいものレビュー
暮らしのアイデア 休日にお金を使わない過ごし方 お給料は上がらないのに物価は上がる一方。節約しなきゃな~そう思う一方で、休みの時はなんとなくショッピングモールへ行ってしまったり、外食をしてしまうこと、ありませんか?・なるべくお金を使わずに過ごせる日を増やして貯金を加速させたい!・でもせっ... 2025.02.20 暮らしのアイデア