こんにちは。年中アホ毛に悩んでいる、えまです。
朝髪を濡らしてしっかりブローしても元気に逆立っているアホ毛・ぱや毛。
どんなに化粧をキメてもアホ毛のせいでなんだか垢抜けない印象に……。

黒髪だからか余計に目立つんですよね。
私の髪質は多め・太目・直毛。
半端なスタイリング剤ではすぐにアホ毛が復活するのが悩み。
これから転職活動をしていくということもあり、身だしなみを整えたい!
でも何を使ったらいいのかわからない…。
そんな状態だった私が、実際に3つのアイテムを実際に使ってみて、使用感を比較してみました。
アホ毛に悩める人たちの参考になれば幸いです!
① マトメージュ まとめ髪スティック
まず一つ目にご紹介するのは、マトメージュ まとめ髪スティック。
丸っこい見た目で、小さめ。持ち運びしやすいサイズ感です。
無香料のレギュラー、スーパーホールド、香り付きのフレグランスタイプの3種類があります。

私はスーパーホールドを購入しました。
✓ スティックタイプの定番アイテム
✓ ワックスのような質感で、しっかり固定できる
✓ 手を汚さずに使えるのが魅力
塗りやすさ

塗る面が広いので、ひと撫でするとアホ毛はあっさりと消失。
ステックタイプの固形のりを頭に塗っているような感覚です。
たまに小さく白い塊が付くこともありますが、指で馴染ませたらすぐなくなります。
仕上がり
↓使用前

↓使用後

綺麗にアホ毛が隠されています。
ふんわりというよりも、ぺったりとした印象です。
マトメージュを塗ったあたりの頭頂部を触ってみると、ワックスを付けた後のしっとり感は若干ありつつも、べたつきはそこまで感じられませんでした。
外出後の状態

一時間犬の散歩にでて帰ってきたときの状態です。
短い毛がぴょこっと出ていますが、指で撫でつけるとまた隠れてくれました。
一度塗るとまたアホ毛が復活しても直しやすいように感じました。
② ビオリス ボタニカルポイントヘアスティック
次にご紹介するのはビオリス ボタニカルポイントヘアスティック。
スティックタイプなので、小さめのカバンにも楽々入ります。出先でもアホ毛を整えられますね。
液にグリーンアップル&ゼラニウムの香りがついていますが、塗ってしまうと香りはあまり感じられませんでした。
✓ 植物由来成分配合で髪にやさしい
✓ 細かいブラシ付きで、マスカラ感覚で塗れる
✓ 自然なツヤ感が出るのが特徴
塗りやすさ

マスカラのような形状をしていて、コーム部分で髪を梳かすようにして塗ります。
塗る面積が広めのマトメージュと比べると多少時間はかかりましたが、コツいらずで塗ることができました。
香り付きですがほぼないに等しいような感覚なので、職場や学校にもつけていけると思います。
仕上がり
↓使用前

↓使用後

細かい毛はうまく隠れなかったのですが、ふんわり自然な感じに整えられました。
塗った場所は自然な感じのツヤが出ます。
液がついたところを乾かしてから触ってみると、少しぱりぱりとした感触になりました。
スプレー程ガチガチには固まらないのと、白っぽく浮いてくることもありませんでした。
外出後の状態

短い毛は出ていますが、塗布前よりはましな状態。
液が固まった後はどれだけ撫でつけても元には戻らないので、ここからお直しするときには再度液を塗り足す必要があると感じました。
持ち運びしやすいサイズ感なので、出先でお直し前提で持っていくのがいいかもしれません。
③ リネアヘアスプレー スーパーハード
最後にご紹介するのはリネアヘアスプレー スーパーハードです。
今回紹介したアイテムの中で一番安くて、ベーシックなアイテムだと思います。
無香料で、ナチュラル&ハードタイプとスーパーハードタイプがあります。
✓ スプレータイプ
✓ ハードタイプなので、しっかりキープできる
✓ ベタつかずに仕上がるのがポイント
塗りやすさ

今回はスプレーを直接髪にかけるのではなく、100均で購入したコームも一緒に使用。
コームの持ち手部分にスプレーを吹きかけ、アホ毛が出ている部分に撫でつけました。
こうすることでスプレーの付け過ぎを防ぐことができ、髪が固まりすぎないのでオススメです。
仕上がり
↓使用前

↓使用後

今回紹介したどのスタイリング剤よりもパリパリに固まっています。
短く細かい毛を完全に隠すことはできませんでしたが、見た目はふんわり自然な感じ。
一番キープ力が高そうな印象です。
外出後の状態

短い毛は多少出ていますが、白く浮いたり、汚く崩れてくることはありませんでした。
ただスプレーが大きめなので、外出先で軽くお直しなどにはほかのアイテムのほうが向いているように感じました。
各アイテムを比較してみた
マトメージュ | ビオリス | リネアヘアスプレー | |
価格 | 600~700円代 | 900~1,000円代 | 300~400円代 |
仕上がり | ペッタリめ | 軽く固まる | 固まる |
使いやすさ | ◎ | ○ | △ |
持続力 | 〇 | △ | ◎ |
持ち運び | 〇 | ◎ | × |
実際に使ってみた印象としては
しっかり固定したい方には → リネアヘアスプレー
ナチュラルな仕上がりが好きな方には → ビオリス
手軽にお直ししたい方には → マトメージュ
という感じでした!
まとめ

髪の量が多かったり、毛が太い方にはマトメージュが手軽でおすすめ。
逆に猫っ毛さんや、ボリュームを出したい方にはビオリスやリネアの方が自然に仕上がる印象でした。
個人的には広い面積でサッと塗りやすいマトメージュが一番気に入っています。
どれも特徴が違うので、ご自身の髪質や好みに合わせて選んでみてくださいね!

アホ毛が整うだけで、朝の気分も一日も変わりますよ~!
コメント